財布 バッグ・小物 手入れ・修理

【直し方】財布のスナップボタン(ホック)がゆるい時の修理方法について【止まらない】

2020年6月5日

皮革製造メーカーのWEB担当 ヒロです。

本日も修理ネタを一つ。
フラップ式の財布に採用されている「ボタン」の修理方法についてまとめてみます。

スナップボタン(バネホック)について理解しよう


財布のフラップについている、「パチンッ」と開閉するあのボタン。

表記の揺れがありますが、「スナップボタン」や「ドットボタン」などが通称で、総じて「ホック」と呼んだりします。

財布についている、ホックは「バネホック」という名前。

財布やキーケースなどの、革製品に使われています。

オスとメスがある?


ホックには「オス」と「メス」があります。

見分け方は簡単で、凸となってるのがオス、凹となってるのがメスです。

正式には・・・

  • オス(凸) = ダボ・ゲンコ
  • メス(凹) = バネ

となります。

この手の小さいパーツは表記に揺れがあったりするのですが「オス・メス」で通じます。

メーカーに修理を依頼する時、例えば・・・「スナップボタンのオス側が外れてしまって」これで充分通じます。

金具類は消耗品だと思って良い

以前も書きましたが、革製品にとって金具類はあくまで消耗品に近いイメージです。

革はメンテナンスをすれば艶が出て"アジ"が出ますが、金具は使うほど消耗しいずれ役目を終えます。

金具はあくまでも財布を構成するパーツの一つ、交換してメンテナンスしてあげましょう。

財布のボタンが壊れた(ゆるい)時の修理方法

スナップボタン(ホック)の構造が分かったところで修理について書いていきます。

  • 自分で修理(修理の方法)
  • 店舗に修理を依頼(料金・持ち込む場所)

上記2パターン分けて書きますので、必要な章をチェックしてください。

自分でスナップボタンを修理する場合


2つ方法を書きます。

どちらも簡単にできますが、自己責任でお願いします。

  • ①オスの向きを回転させる
  • ②メスの幅を調整

文字よりも画像の方が分かりやすいと思うので、実際に僕が使ってた財布で試してみます。

①オスの向きを回転させる

必要なものはラジオペンチだけ。

オスの頭をペンチを掴み、半回転程度ゆっくり回します。
(※メスを回しても構いませんが、オスの方がペンチで掴みやすいです。)

目的はオスとメスの噛み合わせをずらす事。

ずっと同じ位置で開閉していると、金具(特にオスの方)が摩耗します。

そこで、摩耗した位置をずらした訳です。

財布を閉じてみて、締まり具合が変わったら成功です。

ヒロ

力を入れすぎると角を潰してしまうので優しく作業しましょう。

②メス(バネホック)の幅を調整


必要なものは細めのマイナスドライバーになります。

矢印の間にドライバーを差し込む事で、隙間を調整します。

緩い場合、矢印の隙間を拡げればOK。

つめ?(名前がわからんです・・・) に曲がりがある場合、真っ直ぐにしましょう。

-------

ちなみに僕の場合、①の方法で治りました。

ただ、①、②共にあくまで応急処置です

摩耗したホックはいずれ、完全に閉まらなくなります。
早めの交換をお勧めします。

それともう一度書きますが、自己責任でお願いします。

店舗に修理を依頼する時の料金と注意点

スナップボタンが緩い時、簡単な調整なら家にある工具でも対応できます。

ですが、摩耗が進んだ金具はもう寿命です。

騙し騙し使っていてると、いずれ使えなくなってしまいますし、余計な出費が発生する可能性も・・・

メンテナンスの時期だと思って修理依頼をしましょう。

ブランド直営店とリペアショップ、それぞれの違いをまとめます。

ブランド直営店

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Louis Vuitton Official(@louisvuitton)がシェアした投稿 -

  • 同じ金具に交換して貰える
  • 混み具合により、納期が前後してしまう
  • リペアショップと比べると、修理代金はややお高め

まず、ハイブランド系のアイテム(ヴィトン、グッチ、プラダ 等々・・・)

これら、「ハイブランド」と言われる財布のボタンには、「ブランドロゴ」が打刻されている場合があります。

この打刻入りスナップボタンは一般に出回っていません。
(※ブランドイメージもありますし、安易に偽造品を作らせない為です。)

その為、完璧な修理を求める場合、直営店での修理が必要となります。

一般的に購入店でなくても持ち込みはOKですが、修理料金のはオープンにされてないので問い合わせが必要になります。

修理箇所ごとに一定の修理基準は設けてあるはずなので、気になる方は問い合わせてみましょう。

街のリペアショップ

  • スナップボタンは流通品(代替え品)での修理になる
  • 修理専門店に納期は早め
  • 料金が安い:1000円~3000円程度


「打刻とかいいから、早く安く直したい!!」

その場合、リペアショップがオススメです。

金具は代替え品による交換になりますが、用途は同じなので問題なく使えます。

なにより料金が安い!!
スナップボタン交換で1000円前後〜が相場です。

こちらもピンキリなので問い合わせてみましょう。

出典元:YOURMYSTAR

もし、リペアショップをお探しならユアマイスター がお勧めです。

エアコン修理業者が中心なので目立ちませんが、カバンや財布のリペアも行っています。

全国300人〜の革職人さんに見積もりが取れるので、お店を探す手間もありません。

修理を考えてる方は「見積もり“”」を取ってみては如何でしょう。

まとめ

スナップボタンの修理に関してまとめてみました。

ちなみに例に出した、僕の汚い財布ですが・・(笑)

バイクに乗る時のお財布で、休日のみの使用で5年程でボタンが緩々になりました。

毎日頻繁に明け閉める人は、もう少し金具の寿命が早いかもしれませんね。

参考になれば幸いです。

-財布, バッグ・小物, 手入れ・修理
-,