バッグ・小物 手入れ・修理

【びしょびしょ・・・】革の財布を洗濯してしまった時、どうすればいいのか?【乾かし方】

2020年9月16日

皮革製造メーカーのWEB担当 ヒロです。

うっかり革の財布を洗濯してしまった時、あなたならどうしますか?
財布を水没させてしまった時の対処方法を書いてみます。

財布を洗濯してしまう人が増えている??

【びしょびしょ・・・】革の財布を洗濯してしまった時、どうすればいいのか?【乾かし方】

「財布を洗濯してしまったんですが、なんとかなりませんか・・・涙」
このような問い合わせを頂く事があります。

と言いますか、最近この手のトラブルが増加傾向です。

理由は、財布のコンパクト化が原因

ポケットに突っ込んでいた事に気づかず、洗濯してしまう人が増えているみたいですね。

では、水没後の財布を発見した時、どうすれば良いのでしょう。 

正しい手順で対処を行えば、ある程度まで復活が可能なので順を追っていきましょう。

財布の水没に気づいた時の対処方法

  • ①中に入ってる物を全て出す
  • ②陰干しで乾かす
  • ③保湿する

基本的な流れは3つ。
それぞれ詳しく見ていきましょう

中に入っている物を全て出す

まずは財布の中に入っている【カード・お札・小銭】を全て取り出します。

カードや小銭をそのままにしておくと、「色移りやクセ」がついてしまう可能性があります。
まずは中身を空っぽにしましょう。

陰干しで乾かす

柔らかい布やキッチンペーパーに水を吸わせます。
この時「拭き取る」と言うより「包み込む」イメージで優しく水分を拭き取りましょう。

※強くタオルで拭き取ると傷が入る可能性があります。

水気をある程度吸わせたら、風通しの良い場所で陰干しで乾かします。
この時、以下のポイントに気をつけてください。

  • 財布のシワを伸ばした状態で干す
  • ドライヤーは絶対に使わない

革は水に濡れると伸び、乾く時に縮みます。
なので乾く前に、形を整えてあげましょう。

折財布なら「折った状態」にして革が伸びた状態で干しましょう。

ポイント

この時なるべく「シワ」が出ないように革を伸ばして陰干しを行います。

早く乾かしたいからと言ってドライヤーを使うのは厳禁。

革に含まれる水分も一緒に抜けて、カラカラに縮んでしまう可能性があるからです。

革は本来熱に強く耐熱温度は「120°」程度。
(※革に含まれる水分量、加工法により異なります。)

ですが、水に濡れるとこの耐熱温度は大きく下がり「60~100°」となります。
耐熱温度を超えると革は急速に縮み、一度縮んでしまうと元に戻す事ができません・・・

「直射日光」もダメです。
革が乾きすぎてしまいます。

革の変形を防ぐ為にも「風通しの良い場所で陰干し」、これが基本です。

保湿する

革の自然乾燥が終わったら「デリケートクリーム」を塗り込みます。
この時、革の油が抜けてる可能性がありますので気持ち多めに塗ってあげましょう。

「デリケートクリームってなに・・・??」

そんな人も多いと多いかと思います。
簡単に説明しますね。

皮革用のクリームは、大きく分けて「乳化性」と「油性」の2種類に分けられます。

ざっくり説明するとこんな感じです。

  • 乳化性クリーム = 「油・蝋・水」主な成分は水
  • 油性クリーム = 「油・蝋」主な成分は油

「デリケートクリーム」というのは「乳化性クリーム」に分類されるクリームになります。

特徴としては水分量が多く、逆に艶出しの効果は余りありません。

ヒロ

ざっくり言うと「革の栄養剤」かな。

もし艶が足りないように感じたら、仕上げに「油性クリーム」や「ワックス」を少量追加してあげましょう。

※「油性クリーム」は革の表面に被膜を施すようなイメージに近いです。
艶出しの効果や水を弾く効果も見込めます。

革製品を洗濯(水没)してしまった時は「油抜け」が問題


「革に水は大敵」と言いますが、実は革には一定の水分が含まれています。

その含まれている「水分」が、洗濯後の乾燥時に油分と一緒に蒸発して抜けてしまうのが問題。

油分と水分が抜けた革は、繊維が縮み固くなります。

「シワシワ」「ゴワゴワ」の乾いた状態、栄養分が足りて無い状態です。

それを補う為に、「デリケートクリーム」を全体に補う訳です。
水シミに関してはどうしようもないかもしれませんが、手順に沿って処置をすれば普通に使う事ができますよ!!

【番外編】 革財布を洗濯したい時にはサドルソープが便利

「革財布を間違えて洗濯してしまった!!」ではなく、「汚れたから洗濯してみたらダメだった・・・」という方もいるかも知れません。

革製品は基本、水濡れ NG。
汚れた時はオイルやクリームを使い、汚れを落とすのが正解です。

ですが、革製品を水洗い出来る素敵なアイテムもあります。
それが革の石鹸「サドルソープ」。

サドルソープというのは簡単にいうと革専用の石鹸の事。
革の汚れを落とすだけでなく、栄養分(油脂)が含まれ艶出し効果もある洗浄剤です。

革靴を洗濯するように用いられる事が多いようですが、革製品なら基本的にOK。
財布に使っても問題はありません。

「丁寧に磨く」、と言うより「ガシガシ洗う」イメージが近いです。
一度使ってみましたが、気持ちがいいですよ 笑

※素材をよく確かめて自己責任でお願いしますね。

まとめ

財布を洗濯してしまった時の対処方法についてまとめてみました。

「酔っ払ってる時」や「疲れてる時」には注意が必要ですよね。
ポケットに入ってる事を忘れてしまうくらいの薄い財布・・・・そのまま洗濯。

あるあるですので、気をつけてくださいね。
正しい手順を踏めば、復活が可能ですので参考にしていただければと思います。

レザーケア用品の売り上げランキング

Amazon・楽天・Yahooのレザーケア人気ランキングは以下からチェックできます。
是非参考にしてみてください!!

Amazon レザーケア用品ランキング

楽天 レザーケア用品ランキング

yahoo レザーケア用品ランキング

-バッグ・小物, 手入れ・修理
-,