財布 バッグ・小物

【売ってる場所】財布はどこで買うのが正解なのか?【直営店 or ネット】

2020年12月8日

皮革製造メーカーのWEB担当 ヒロです。

いきなりですが「財布を買おう!!」と思った時、どこに探しに行きますか??

店舗? ネット? どこで購入すれば良いのでしょう。
それぞれ「メリット・デメリット」などをまとめてみました。

財布はどこで売ってるのか

「財布」と一言にいいますが、素材も金額も異なります。

「安く手に入れたい人」・「素材にこだわりがある人」・「ハイブランドが欲しい人」などなど・・・。
予算・年齢・性別の違いよってニーズはバラバラ。

「財布に何を求めるか?」により探し方が変わってきます。

では、「財布」はどこで探せば良いのでしょうか。
「安く手に入れたい人」「ブランド(お高めな)財布が欲しい人」で区分けし、売ってる場所をまとめます。

安くお財布を手にしたい人

買い物かご

ブランドにこだわりがなく、お手頃価格でお財布が欲しい人におすすめの場所です。

財布の素材も色々ですが、本革は値段が高くなりがちです。

「価格を抑える事」に重きを置くなら本革以外で探してみるのもありでしょう。

安く財布を購入したい人は、以下の場所を探してみてはどうでしょう。

  • 100均・スーパー
  • 雑貨屋・ホームセンター

100均・スーパー

「ダイソー」や「セリア」などの100円均一です。
100円と侮るなかれ、普段使いするには機能は充分。

素材は「合皮・ナイロン・ポリエステル・綿」と様々です。

サブ財布としてお考えなら、100均の財布でも十分です。

スーパーも同じで、ワゴンセールで1,000円程度で売られているのをよく見かけます。

とにかく「安く財布」を購入したい人にオススメです。

雑貨屋・ホームセンター

「東急ハンズ」や「LOFT」等の総合専門店。
こちらの文具コーナーやバッグコーナーの一角に財布が置かれています。

金額はピンキリですが、割とお手軽で10,000円前後のアイテムが中心。

ブランドにこだわりがなく、素材や使い勝手で財布を選びたい人はここでしょう。

本革のしっかりしたお財布が購入できます。

ヒロ

個人的にはこの価格帯のお財布が、安くも高くもないのでオススメです。

ブランド(お高めな)財布が欲しい人

ブランド

次に「お高めな財布(ブランド財布)」を探してる人にオススメな店舗です。

「高い!!」と感じる金額帯は人により異なります。
同じ10,000円でも、年収などの違いにより価値が異なる為です。

庶民的な感覚で言いますと、財布で30,000円〜を超えると「高い部類」ではないでしょうか。

ヒロ

僕の勤め先では10,000円前後の財布が一番売れるので、平均的な値だと思います。


「お高めな財布(ブランド財布)」を探してる人は、以下の場所を探してみてはどうでしょう。

  • セレクトショップ
  • デパート・百貨店(ショップ イン ショップ)
  • ブランド直営店(路面店)

セレクトショップ

セレクトショップとは、自社ブランド以外の商品も仕入れて販売するショップの事。

仕入れを担当するバイヤーさん(またはオーナー)により、取り扱うアイテムのコンセプトが決まります。

基本的にはアパレルの形態が多く、財布も小物として展開されています。
金額はお店のテーマによりピンキリ。

あえて「セレクトショップ」の名前をあげましたが、「センスの良い財布」が見つかる事が多いからです。

ヒロ

バイヤーさんのセンスを信じてみるのもありかも?

デパート・百貨店(ショップ イン ショップ)

「伊勢丹」や「高島屋」などの百貨店です。
いわゆる「ハイブランド」の取り扱いが中心になり金額も30,000円〜が目安。

海外ブランドになると、100,000円超えのアイテムもザラです。

さまざまなブランド直営店舗が入っているので選ぶ楽しみがあります。

後、百貨店はカードの優待が大きいですね。
店舗により異なりますが5%OFFになったりと嬉しいポイントです。

百貨店はセールの期間があり、「夏・冬」の2回。
百貨店で購入予定なら「セールシーズン」を狙うと良いでしょう。

ブランド直営店(路面店)

「ルイ・ヴィトン」や「土屋鞄」など国内外様々なブランド路面店。

路面店とは通りに面した店舗の事。
基本入り口は1階に面しており、通りから直接店内に入れるの店構えが特徴です。

特定のブランドアイテムだけを扱った“お店”です。

ブランドの世界観が詰まった直営店は、ファンなら一度は行ってみたいですよね。

ポイント

※ちなみに「ショップ イン ショップ(インショップ)」「路面店」の違いですが、どちらも「ブランド直営店」として出店してることに変わりありません。

百貨店のスタッフもメーカーの社員なのでブランドの知識がないとか、サービスが悪いとかそんなことはありません。

ヒロ

僕の感覚ですが「路面店」と「インショップ」では新作や限定品の扱いが「路面店」の方が多い感じがしますね。

リアルで探すより「ネットショップ」が有利?

ネットショッピング

「楽天」や「Amazon」などのECモールであったり、ブランド直営のサイトで購入するのもありでしょう。

ネットショップを使えば家にいながら、全国のお店で買い物をしているのと同じです。

大袈裟でもなんでもなく、「ピン」から「キリ」まで財布を探す事が可能。

わざわざ現地に行かなくても、スマホ一台でその場でお買い物が可能です。

ヒロ

数百円 〜 ハイブランドの財布まで探せます。

また、ポイントも馬鹿にできません。
最終的に店舗で購入するより、お得に手に入れられる事も多々

ただ、イメージ(画像)だけで商品を購入する事になるので注意が必要です。
閲覧環境により色味に違いがでます。

また、直接購入と違い顔が見えない取引きがネットショッピングです。
詐欺には注意したいですね。

財布はどこで買うのが正解なのか


いくつか財布の「取扱店舗」をまとめてみました。

いったい、どこで買うのが正解でしょう??
ブランド(お高めな)財布の購入場所の話を中心に話をまとめます。

  • ポイント還元・割引率
  • 初期不良対応
  • 修理保証

ポイント還元・割引率に注目する

財布を購入する時、気にしてたいのが「ポイント還元・割引率」です。
せっかく「財布」を買うなら、お得に手に入れたいですよね。

その場合「ネットショップ」「百貨店」のような会員に還元が多い店舗がオススメです。

説明の必要もないかもしれませんが、楽天はお買い上げ代金の1%=1倍の楽天ポイントが貯まります。

これはあくまで「最低倍率」なのでスーパーセールの時など倍になったりと、お得にお買い物を楽しめます。

百貨店もしかり、百貨店が発行しているクレジットカードで商品を購入すれば割引が受けられます。

「百貨店」、「ネットショップ」それぞれ特徴が違うのでここでは書ききれませんが、ご自身が一番お得だと思う店舗を探してみてください。

初期不良対応・修理保証はつくのか

ある程度のブランド財布なら「ギャランティカード」と言う物が貰えます。

いわゆる「保証書」の事です。

この保証書には「個体No(リファレンスナンバー)・購入者情報・購入日・購入店舗」が入ります。

この保証書があることにより、「初期不良対応」や「修理保証」がスムーズに行えるだけでなく、「ブランド」の証明にもなりなります。

この「保証書」は「正規輸入」の場合、ほぼ確実にもらえます。
記入も直営店側で行います。

ただ、「並行輸入品」や「ネットショップ」で購入しても「ギャランティカード」はつかない場合が多いです。
(※貰えても未記入の場合が多い。また「ギャランティーカード」そのものを発行していないブランドもあります)

「並行輸入品」とは、海外メーカーの日本支社や輸入販売契約を結んだ正規の代理店等を通じて日本に輸入される「正規輸入品」とは異なるルートで輸入されたものです。
正規輸入品よりも価格が安いことなどから、近年インターネットサイトを通じて、広く売買されています。

引用元:消費者庁
ヒロ

勘違いする人も多いですが、「並行輸入=偽」は間違いです。

ただ、「異なるルート」で輸入をする際、意図せず偽物を送り付けられるなど、
正規輸入に比べると偽物を掴まさせるリスクが上がるという事です。


安全に本物を買いたいという場合、「正規輸入」をお勧めします。

並行輸入品のネット購入はAACD加入サイトなら安全

ネットショップの怖いところは、「自分の目で商品を確認できない所」です。

それがブランド財布だと、「偽物を掴まされる可能性」もあるのでなおさらです。

「並行輸入のブランド財布を、ネットで安全に購入したい・・・」

そんな時はネットショップ内で、下記の天秤マークを探してみましょう。

出典元:AACD

こちらの天秤マーク。
サイト内で見かけたことありませんか??

「AACD」とは日本流通自主管理協会の略称になります。

日本流通自主管理協会(略称AACD)は、並行輸入品市場での、“偽造品”や“不正商品”の流通防止と排除を目指して、1998年4月に発足した民間団体です。

私たちは、消費者の皆様が安心して買い物ができる、確かなブランド品市場を形成するために、関係諸機関・団体、及び、関連企業等と連携をはかり、「協会」独自の商品取り扱い自主基準を定め、監視・管理システムを確立し、 積極的な活動を展開しています。

引用元:AACD

この団体(協会)に、所属する企業のみ会員番号が配布されます。

ポイント

AACD会員企業一覧 ←こちらのページで賛同企業一覧を確認できます。


ただ、勘違いしないで頂きたいのが、マークがないからと言って「危険」と言う訳ではありません。
「並行輸入品」を扱ってても団体に所属してない企業も存在します。

あくまで「安全に買い物できる一つ指標」、と考えれば分かりやすいと思います。

並行輸入品をネットで購入する時、参考にしてみてはどうでしょう。

ヒロ

マークを偽装する悪どいサイトもいるので、調べてから購入しましょうね!!

ブランド財布の購入にお勧めネットショップ 5選

最後にネットショップで安心(?)して、お買い物ができる証の「AACD認定」のブランド取り扱い店舗をまとめてみます。

「直営サイト」で購入が一番安心でしょうが、それでは答えとして面白くないないので「楽天市場」に絞ってまとめます。

ブランド財布を探してる方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

店舗名特徴
AXES楽天ショップオブザイヤーも何度も獲得している有名店舗。
財布の他、バックから小物までインポートブランド全般の取扱いがあります。楽天ではトップクラスのブランド扱い店舗です。
モダンブルーこちらも様々なショーを獲得している大型店舗 。
30日間返送無料が嬉しいですね。 メンズテイストが強い感じ ボッテガ・バレンシアガなどが多い印象です。
GINZA LoveLove関東圏を中心に実店舗を構える有名店舗、 東証二部上場 。
ハイブランドから手軽な金額のものまで幅広い取り扱いが魅力。
ブランドショップハピネスイオンモールなどにテナントが入ってるので見た事ある人も多いのでは?
同じくハイブランドから手頃なものまで扱っています。
リヴェラールフルラやコーチなどのアウトレット品の扱いが主な店舗です。
クーポン・ポイント企画の頻度が多くお得に財布が手に入れられます。

5店舗ピックアップしてみました。

まず、安全にお買い物ができると思います。

というのも、ブランド品というのは高額で売買されますが、リスクもあり偽ブランドを販売すると一発で業務停止のペナルティを受ける可能性があります。

基本的に、偽ブランドを売り捌くショップは最初から騙すつもりで売りつけます。

ショップ名を変えながら、短いスパンで出店・退店を繰り返したり、最近ではフリマアプリを活用している感じですね。

「このサイト怪しい・・・??」と感じたら「会社概要」から「運営企業名」などを調べてみるのがいいでしょう。

上の5店舗は全国展開してる企業や上場企業など、規模が大きい店舗です。

もし、偽アイテムを送ってきたら大問題ですよ。


まとめ

財布が売ってる場所をまとめてみました。

ちなみに僕は財布や革小物を買うときは、面倒くさくてもなるべく実物を見に行きます。
(近くに取り扱い店舗がある場合ね!)

僕が担当するWEBショップでも、お客様からお叱り(?)を頂く事があるのですが、
一番多い連絡が「イメージ違い」なんですよね・・・^^;

「色味が違う!!」 これです。

ブランド財布など安くはないので、一度自分の目で確認して納得してから購入するのが一番ですね。

参考になれば幸いです!!

-財布, バッグ・小物
-