バッグ・小物 キーケース

【なくさない】自転車の鍵につけるキーホルダーは何がいいのか 【巻き込まない】

2021年2月17日

皮革製造メーカーのWEB担当 ヒロです。

鍵の中でも小さい「自転車の鍵」。

紛失防止の為にキーホルダーをつけてる人も多いかと思います。

ただ、その「キーホルダー」紛失防止の役に立っていますか??

自転車の鍵は紛失しやすい

自転車 鍵
鍵の中でも特に小さい自転車の鍵。

バッグやパンツの「ポケット」にそのまま突っ込んでいると、なくしてしまいそうですよね。

今回は「自転車の鍵に取り付けるキーホルダー」と言うテーマで考えてみます。

ポイント

「キーケースにまとめる」・「財布に収納」など、方法はたくさんありますが、こちらの記事は「キーホルダー」に絞っています。

ヒロ
「キーケース派」の方は下記の記事も一緒にどうぞ!!

自転車の鍵に最適な「キーホルダー」とは

キーホルダー

自転車の鍵に取り付ける「キーホルダー」を選ぶとき、注意るポイントは以下の3点です。

  • 汚れに強い素材
  • 走行中巻き込まれない大きさ
  • なくさない(見つけやすい)

それぞれ解説します。

汚れに強い素材

自転車に乗る日が、晴れてる日ばかりとも限りません。

雨の日など、「悪天候の日」に乗らざるえない時もありますよね。

そうなると、自転車と一緒にキーホルダーも濡れる事になります。

その為「布素材」のぬいぐいるキーホルダーなどはNG。
水を吸って嫌ですよね。

後で持ち歩く事を考えてもオススメできません。

素材として水や汚れに強いPVC(ポリ塩化ビニル)等がオススメです。

走行中に巻き込まれない大きさ

これもキーホルダー選びの重要なポイント。

一般的に自転車の鍵は「前輪」か「後輪」についています。

※ワイヤー鍵(別体の鍵)の人は関係ない項目なので読み飛ばしていただいて結構です。

と言っても、最近は「前輪鍵」はほとんど見かけないですね。

一般的なのは、後輪をロックする「リング鍵」ではないでしょうか。
サドルの下についてますよね。

こちらの「リング鍵」、タイヤと距離が近いのでキーホルダーの大きさによっては干渉します。

それどころか、稼働範囲が大きいとスポークに巻き込まれる可能性があり危険です。

キーホルダーの大きさの目安として、「鍵と同等程度の大きさ」に留めとくのがいいでしょう。

なくさない(見つけやすい)

「なくさない」と言うのは、言い換えれば「見つけやすい」と言う事です。

落としてもすぐに見つかる。
または、落としても心配がない状態。

例えばこんな感じ。

  • 落とした時、音が鳴る
  • 落とした時、スマホに連絡が来る
  • 落とした場所がわかる

一昔前の自転車のカギについてた「鈴」がいい例です。

音が鳴って、落下位置が分かりますよね

「鈴」もキーホルダーとしては可愛いのですが、現代は「鈴」よりも「スマートタグ」(忘れ物防止タグ)がオススメです。

自転車の鍵におすすめなスマートタグキーホルダー

スマートフォン
世代により異なりますが、スマホの普及率は80%を超えており「アプリ」の使用も当たり前になっています。

そんな便利な時代だからこそ、「カギの紛失」のような不測の事態にはスマートに対応したいですよね。

そこでお勧めしたいのが「スマートタグ(忘れ物防止タグ)」

鍵に「タグ」をつけて「アプリ」と連携するだけで鍵を探す事ができます。

ヒロ

外だけでなく、「家の中」で鍵を探し回ることもなくなりますよ。

では、いくつかオススメのアイテムを紹介します。

Chipolo(チポロ)

スマートタグの中でも特に小さい「チポロ」。

直径38mmと言う大きさは一般的な缶バッジ位の大きさです。

防水レベルは「IPX5」

ポイント

※IPXは防水・防塵の等級を指します。
IPX5に該当するこちらのアイテムは「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」となります。
つまり、よほどの雨(嵐)でも問題ありません。

こちらもアプリで追跡するタイプで、追跡できる距離は約60m。

カラー展開は5色、シンプルな見た目なのでキーホルダーとして他を邪魔しないのがいいですね。

丸くて可愛いです。

Tile (タイル)

「スマートタグ」と言われて真っ先に思いつくのがこちらの「Tile(タイル)」ではないでしょうか。

シンプルなスクエアフォルムにボタンが一つと言う形。

こちらの「ボタン」が面白いポイントでスマホをなくした時、ボタンを押すとスマホから音が鳴ります。

つまり、双方向で鍵とスマホを探せます。

もちろん防水もしっかりとしたレベル(IP55)。
水没でもさせない限り平気です。

また、各種スマートスピーカーと連携可能なポイントも嬉しいですね。

ポイント

TileとMAMORIO(下記紹介)には、「みんなで一緒に探せる機能」が備わっています。
他のスマートタグユーザーが「落とし物」の通信圏内に入った時に「持ち主」に場所を通知する機能です。
ただ、他のユーザーに位置情報が表示される事はないので安全に使えます。

MAMORIO(マモリオ)

Tileと人気を二分するスマートタグが、こちらのMAMORIO(マモリオ)です。

「タグ」っぽい形が可愛いですよね。

MAMORIOの一番の特徴はアラート機能。

スマホとMAMORIOが一定の距離離れると「◯◯は手元にありますか?」と通知が届きます。

鍵の紛失を「事前に防ぐ」事が可能です。

こちらもスマートスピーカー対応OKです。

ただ、MAMORIOには「防水機能」がついてないんですよね。
これが痛い・・・

もし、キーホルダーとして使用する場合、カバーをつけることをお勧めします。

ちなみに「LIFEPOCKET」と言うメーカーさんが展開している革小物は「MAMORIO」が最初から内蔵されています。

これは普段使いにもオシャレですし、取り外しも簡単そうでいいですね!!

こちらはクラウドファンディングサイト「Makuake」で見つけました。

ヒロ
僕、Makuake大好きです 笑

AirTag(エアタグ)

2021年4月30日に販売がスタートされました。

Apple製のスマートタグです、iPhoneユーザーにはこの一択でしょう。

iPhoneに最初から入ってるアプリ、「iPhoneを探す」がアクセサリーになったイメージ
です。

ざっくり言うと、「チポロ」と「タイル」のいいとこ取りしたスマートタグです。

サイズは約31.9mm×8mm(直径×厚み)と、500円玉を一回り小さくした大きさです。
「チポロ」よりも僅かに小さいです。

機能として凄いのが、世界中にいるiPhoneユーザーの力で紛失物を探す「Find My network」

「Tile」の「みんなで一緒に探せる機能」のiPhone版だと考えればわかりやすいですね。

もちろん「防水」もしっかりしており「IP67等級」に適合しています(最大水深1メートルで最大30分間)。

普段使いは全く問題ありません。

アプリとの互換性を考えると、iPhoneユーザーはこちらを選択しておけば間違い無いでしょう。

ヒロ
他メーカーからしたら急にAppleが参入してきて、たまったもんじゃないですよね・・・苦笑

AirTag単体では鍵に取り付けられないので、専用ホルダーに入れてあげましょう。

今後も「スマートタグ」は様々なメーカーが参入してくるかと思います。

【Apple】 AirTag
created by Rinker

鍵を持たない選択肢もありか??

鍵 指紋認証

話が今回の趣旨からズレてしまいますが、実は鍵を持ち歩かない方法があります。

iPhone 8などに搭載されていたTouch ID(指紋認証)。

この「指紋認証」が搭載されたワイヤーロックの事をご存知でしょうか??

指先が鍵の代わりになるので、鍵を持ち歩くは必要ありません。

鍵の「紛失問題」は万事解決!!と、言いたいところなのですが・・・・

レビューを見る限りではまだ穴が多そうな商品ですね。

「充電が切れた」とか「認証できなくて鍵が開かない」など厳しい声もあるようで・・・


新しい製品なので仕方ないですが、すぐに飛びつくのはリスキーですね。

ヒロ

自分の知る限り、2020年前半〜から指紋認証ロック増えてきたように感じます。
今後の制度アップに期待です。

ただ、意外なほど安い・・・(中華製だから?)

お試しで買ってみるのもありかもしれませんね。

まとめ

自転車の鍵に取り付ける「キーホルダー」をまとめてみました。

キーホルダーといえば「リールキーホルダー」や「カラビナキーホルダー」などがあるかと思いますが、それらは紹介するには面白みがないので、敢えて「スマートタグキーホルダー」に絞りました。

魅力的なキーホルダーは色々ありますが、自転車の鍵は小さいので「スマートタグ」の選択がお勧めです!!

参考になれば幸いです。

-バッグ・小物, キーケース
-